推し活をもっと楽しむために!レンタルスペースの活用術
「レンタルスペースで推し活って、どんな感じなんだろう?」と考えている人もいらっしゃるのではないでしょうか?
推しについて語り合う時は、周りを気にせずに全力で推しに向き合いたいものですよね。
そんなときはレンタルスペースがおすすめです。
- レンタルスペースでの推し活の活用事例
- レンタルスペースを選ぶ時のポイント
最後まで読むと一層推し活を楽しめるようになります!
レンタルスペースで叶える理想の推し活シーン5選
実はレンタルスペースは推し活に最適な場所です。
周りを気にせず推し活ができたり、SNSで見るようなキラキラした推し活もできるようになります!
どれも素敵な推し活なのでやってみたいものを探してみてください。
①本人不在の誕生日会
大好きな推しの誕生日は盛大にお祝いしたいですよね。
推しの誕生日になるとSNSで「本人不在の誕生日会」の写真を投稿している人がたくさんいます。
もし推しがSNSをチェックしていたら、お祝いしている様子を見てくれるかもしれません。
本人不在の誕生日会は自宅でもできますが、
レンタルスペースの方は大人数で盛大に推しの誕生日を祝えます。
多くのレンタルスペースは食べ物を持ち込みOKであるため
みんなで食べ物を持ち寄って、推しの写真やアクスタと一緒に写真を撮るのも◎
推し活仲間と語り合いながら、推しの誕生日を祝いましょう。
②推しグッズを集めて撮影会
推し活仲間とグッズを持ち寄り、並べて撮影会をします。
写真を撮ることが目的ですが、グッズを並べてるときもすごく楽しいですよ!
「このペンライトの時のライブはかっこよかったよね」と思い出を振り返るのも楽しいですね。
自分の持っているグッズだけだと数が限られますが、
複数人の持っているグッズが集まると、なかなかの壮観になります…!
1つ1つのグッズへの想いを語り合いながら並べてると、あっという間に時間が過ぎていきます。
広いレンタルスペースを、推しのグッズで埋め尽くしましょう
③推しの曲縛りのカラオケ大会
同じ推しを応援する友だちと、推しの曲縛りでカラオケをすれば盛り上がること間違いなしです!
わたしは推しの曲縛りで盛り上がり過ぎて、カラオケのドアから知らない人が覗いていたことがあります。
カラオケでは恥ずかしくても、防音室のレンタルスペースならどれだけ盛り上がっても心配ないです。
非オタ友だちとのカラオケだと、空気を読んで推しの曲だけを歌うのも難しいですね。
レンタルスペースで推し活仲間と推し曲縛りでカラオケをしてみましょう!
④ファンミーティングを開催
レンタルスペースは推しについてじっくり語り合える空間です。
レンタルスペースなら個室になっているため、周りの目を気にせず推しトークができます!
一緒にライブに行く人なら、ライブで使ううちわを作れば一気に距離が縮まりますね。
完全に個室のレンタルスペースだからこそ、推しに全力で向き合える場所になります。
ファン同士でファンミーティングをすれば、自分が気付かなかった推しの新たな魅力に気付けるかもしれませんね!
⑤ライブ映像をみんなで鑑賞
推し活で1番盛り上がるのはライブ鑑賞です!
自宅でライブ鑑賞するより、レンタルスペースでする方が何倍も楽しめます。
レンタルスペースの中には大画面スクリーンや音響設備を整えている場所もあります。
中目黒のレンタルスペース「あるかぶる」では、
120インチのスクリーンや5.1chサウンドスピーカーを用意しています。
大好きな推しがすぐ目の前でライブしてくれてるかのような、臨場感を感じられる環境でライブ映像を見られます。
大人数で見たらより盛り上がるでしょう◎
一度レンタルスペースでライブ鑑賞をしたら抜け出せなくなっちゃいますね!
推し活に最適なレンタルスペースを選ぶ4つのポイント
近年注目され始めてからどんどん増えているレンタルスペースの中でも、
推し活をするには欠かせないポイントを紹介していきます。
目的にあったレンタルスペースを探しましょう!
その1 : アクセスの良さ
アクセスが良いほうが集まりやすいので重要ポイントです。
駅から遠い場合や、地方だと集まりにくいですよね。
食事を持ち合わせた時に駅から遠いと、歩いて行くのは大変です。
また近くに飲食店や推し活スポットがあると、なお良いですね。
レンタルスペースで盛り上がった後にさらに推しについて語り合ったり、聖地巡りができます。
レンタルスペースを使うときは駅から近く
かつ近くに飲食店や推し活スポットがあるところを選びましょう。
その2 : 必須設備をチェック!推し活に欠かせない設備とは
推し活で利用するときは、以下の設備があるか必ずチェックしましょう。
- プロジェクター、スクリーン
- カラオケ
- 音響設備
- Blu-ray・DVDレコーダー
プロジェクター・スクリーン
スマートフォンの画面で推しを見るのと、大きなスクリーンで推しを見るのとでは
全く感動が異なります!
日頃見ているMVやライブ映像でも、大きなスクリーンで見るだけで
まるでライブ会場にいるような感覚に◎
できるだけ大きいスクリーンとプロジェクターを常備している
レンタルスペースを探しましょう。
Blu-ray・DVDレコーダー
ライブ鑑賞やMVを鑑賞するための、レコーダーも必須です。
自宅から持ってくことも可能ですが、荷物になります。
推し活用のグッズも持参することを考えると、設備に含まれている場所を探したほうが良いでしょう。
スクリーンやプロジェクターと合わせて確認すると◎
音響設備
音響が良いと、推しの美声が脳に溶け込んできます。
推し活に特化したレンタルスペースの場合は、
高音質スピーカーや大音量スピーカーを複数用意してある場合も◎
あらゆる方向から3Dで推しの声が聞けるのは、
レンタルスペースならではの楽しみ方です。
カラオケ
カラオケがあれば、大好きな推しの曲を友達と歌えます!
カラオケボックスでも推し活はできますが、飲食物の持ち込みができないなど
デメリットがあります。
カラオケ付きのレンタルスペースを借りれば、部屋の装飾や立食パーティーなど
自由度の高い推し活を楽しめます!
推しの曲を歌って盛り上がりましょう◎
その3 : 料金システムを確認する
ほとんどのレンタルスペースは時間で料金が決まっているので、
利用人数で割り勘すれば人数が多い方がお得に使えます。
また〇時間パックなど、お得に使えるプランを用意しているところもあります。
- 1時間3,500円
- 1日(10時間)27,500円
1日10人で利用した場合:1人2,750円
レンタルスペースにもよりますが、朝から晩まで楽しんで2,750円はお得ですね…!
ご自身の使いたい時間に合った料金プランのレンタルスペースを探しましょう。
中目黒のレンタルスペース「あるかぶる」での推し活事例
推し活としてレンタルスペースを使用した事例を、2つ紹介していきます。
あるかぶるには推し活に必須な設備が揃っているため、推し活で利用する方も多いです。
推し活事例①:ファン同士でライブ鑑賞
大きなスクリーン、高音質なスピーカーでライブ鑑賞!
あるかぶるの巨大スクリーンと高音質スピーカーで、
まるで本当のライブに参加しているかのような気分になれます。
ライブ会場では周りの人が気になって思うように楽しめない人もいます。
「ペンライトは胸の高さまで」など、会場によってルールもありますよね。
しかしレンタルスペースではペンライトも思い切り振れます!
また防音室のため大人数で騒いでも大丈夫なのも安心です。
推しへの思いをここで発散しちゃいましょう!
推し活事例②:推しのグッズで撮影会
あるかぶるのレンタルスペースには棚や机が完備されているので、グッズを推し仲間で持ち寄って撮影会もできます。
大人数各々のグッズを集めると、なんとも圧巻ですね…!!
写真のようにグッズをギュッと置いたり、周りにかわいく飾りつけをして撮影しても◎
自宅では絶対に撮影できないような写真を撮れちゃいます
かわいい写真を撮ってSNSに投稿すれば、推しが同じ人が反応してくれて友だちが増えるかもしれません。
せっかく買った推しグッズが閉まったになっている人は、ぜひ推し活仲間を誘って撮影会を開催してみてくださいね。
推し活にはレンタルスペースを活用しましょう
推し活を思い切り楽しむにはレンタルスペースの活用がおすすめ!
自宅やカラオケなどとは一味違う推し活を堪能できます◎
カラオケやライブ鑑賞、お誕生日会など、楽しみ方は無限大です。
推し活仲間と行けば楽しさは何倍にもなり、割り勘をすれば安く利用できるのも魅力のひとつです。
ぜひ今回お伝えしたレンタルスペースの選び方をもとに推し活にぴったりな場所を探して、
最高の推し活ライフをお楽しみください